将棋

読み応えのある将棋本が豊作

読み物系の将棋本が好きで出たらだいたい買っていると思うのですが、ここ数ヶ月やたらよさげなのが出てて積読が増えて困っている。嘘。困っていないけど、基本単行本が多いから持ち歩きに不便なので、出版社は速やかに kindle 版の検討をお願いしたい。新刊…

kifutter - 将棋中継と将棋関連のツイートを1画面で表示するCGI

kifutterどうしようもないネーミングですみませんが、タイトル通りの CGI を作りました。将棋中継をしている画面と#shogi #shogilive #将棋 のハッシュタグを表示する twitter のウィジェットを横に並べることができるだけ、なんですけれど例えば指し手が進…

本日の将棋ネット中継 20110802

メルマガ承認された。明日から、というか今日の何時からかはわからんのだけど以下のリンク先が生成されて、メルマガ登録可能になるらしい。興味を持たれた方はご登録下さいませ。 ・「ウィークリーまぐまぐ」内の「新作メルマガ情報」コーナー - ●メルマガID…

本日の将棋ネット中継 20110801

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本日の将棋ネット中継2011/08/01―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 本日の対局(1局)■女流王座戦 (本戦トーナメント) 中井広恵 vs 中村真梨花 http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/―――――――――――――――――――――――――――…

本日の将棋ネット中継 20110731

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本日の将棋ネット中継2011/07/31―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 本日の対局(1局)■ネット最強戦 久保利明 vs 村山慈明 http://www.daiwashogi.net/ (20時より・観戦には会員登録必須・登録無料)――――――――――――…

メルマガを始める予定です。

サンプル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━本日の将棋ネット中継2011/07/31――――――――――――――――――――――――――――――――――― 本日の対局(1局)■ネット最強戦 久保利明 vs 村山慈明 http://www.daiwashogi.net/ (観戦には会員登録必須・登録無料)――――――――――――――――――――…

マイコミ将棋BOOKS 必ず役立つプロの常識 (マイコミ将棋ブックス)

マイコミ将棋BOOKS 必ず役立つプロの常識 (マイコミ将棋ブックス)作者: 阿久津 主税 出版社: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2009-12-23メディア: 単行本(ソフトカバー)by anzu_clip本書は阿久津主税七段が、「右玉の対抗策が知りたい」、「飛車先の歩を…

石田流をマスターする本

石田流の極意―先手番の最強戦法 (振り飛車の真髄)作者: 鈴木 大介 出版社: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006-10メディア: 単行本by anzu_clip真・石田伝説―石田流の秘法を伝授 (MYCOM将棋文庫)作者: 毎日コミュニケーションズ 出版社: 毎日コミュニケー…

もっちーが来春「将棋鑑賞を趣味とする者が将棋への愛を語る本」を出版するので予約したい

将棋世界12月号をまだちょっとしか読んでいないのですが、表題にあるとおり梅田望夫さんが将棋の本を来春出版するとか。やべえ、これは超期待だ。で、この間のパリの観戦って、竜王戦第1局の観戦記を書くのが目的ではなく、この著作の取材の一環だったのだそ…

再読・読みの技法 (最強将棋塾)

読みの技法 (最強将棋塾)作者: 島 朗 羽生 善治 佐藤 康光 森内 俊之 出版社: 河出書房新社発売日: 1999-03メディア: 単行本(ソフトカバー)by anzu_clip売り払っちゃっていたので図書館で借りてきて再び読んでみた。驚くほど名言が多い。特に佐藤康光は分…

羽生の返答ってこうだったっけ?

羽生はコンピュータがプロを破る時代を2015年と予想している。 そして「そうなったらどうします?」と聞かれて、 「桂馬が横に飛べるようになればOK」と答えてる。 まなめはうす 2008-03-02 (Sun) 18:23 ことば この返答は、ルール変更によって人間がコンピ…

将棋本オールタイムベストテン締め切り間近

「将棋本オールタイムベストテン」の締め切り一時間前であります。 忘れずにトラバやコメントをつけてやってくださいましね。集計は明日、明後日を使って「世界樹の迷宮II」の合間合間にやりますので、まあその間でしたら滑り込みでカウント致します。 です…

先週あたりに読んだり買ったり借りてきたりした本とゲーム

「将棋本オールタイムベストテン」の締め切りが迫ってます(2008年2月29日)。 参加を予定している人はお忘れなく!というわけで先週読んだり買ったりした本を今日になってピックアップです。

団 鬼六「鬼六の将棋十八番勝負―昭和・平成の強者たちに王手」

鬼六の将棋十八番勝負―昭和・平成の強者たちに王手団 鬼六 1999-03単行本(ソフトカバー)by anzu_clip文庫版も出てますが絶版っぽい。 いつもの鬼六節なわけだけれど、今考えるに棋士に対する見方というのは誤っているといわざるを得ないなと。心情的には凄…

将棋世界 2008年 02月号 [雑誌]

将棋世界 2008年 02月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本将棋連盟発売日: 2007-12-28メディア: 雑誌by anzu_clip先崎の頬肉はなぜあんなにタプタプしているのですか?

神谷 広志「奇襲虎の巻―明日からすぐ勝てる (MYCOM将棋文庫)」

奇襲虎の巻―明日からすぐ勝てる (MYCOM将棋文庫)神谷 広志 2003-05文庫by anzu_clipブクオフに105円で転がっていたので保護。

広瀬 章人 遠藤 正樹「とっておきの相穴熊」

とっておきの相穴熊 [マイコミ将棋BOOKS]作者: 広瀬 章人 遠藤 正樹 出版社: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2007-10-23メディア: 単行本(ソフトカバー)by anzu_clip相穴熊というディープでうんざりしつつも需要があるのではないかと思われる将棋戦型を…

深浦頑張った!

王位奪取おめでとうございます。九州にタイトルが来た(正確には九州出身者がタイトルを取った)のは加藤ひふみん以来なのかしらん。

2007年度・JT将棋日本シリーズ 福岡大会感想

昨年は台風が来て中止になったので2年ぶりに参加。 イベントの運営について。 日曜日の12時半開場だったのだが、12時にいくとそこには50人以上高年齢の方々が行列を作っていた。イベントが行われた電気ホールは、ホールロビー入り口は閉め切っており、ホール…

確かに気軽に棋譜をブログにUPするサービスってないね。

ニコニコ動画(RC)‐ファミコン将棋ソフト順位戦 http://d.hatena.ne.jp/mkomiya/20070915/p4 将棋ビュアーにコメント機能を実装してニコニコ風に再生できるようにする ってのを前から考えてるんですが、コメント機能っていうのはコメントが盤面に流れていくよ…

業務管理の出来ない杜撰さと改善できない体質

首相辞任関連のニュースを読もうと思いヤフーに行くと、将棋に携わる者としてはさらに驚く記事が待っていました。将棋の記事がヤフーのトップニュースに来ることはほとんどないのですが、次は良い話題を読みたいものです。 渡辺竜王のブログでさらりと触れら…

郷田、名人戦へ

[将棋界] 郷田真隆九段 初の名人戦挑戦権獲得 だけど親父死去。なんだ、このフラグ。 しかし8回戦で挑戦者と降級者1名決定というのはなー。最終戦が微妙な空気になってきたなー。つーか、羽生三冠は空気嫁。

イカす!雑誌天国

「イカす!雑誌天国 将棋雑誌についてのコラムが載っていて考えさせられた。将棋雑誌って外部から見たらどんな風に見られているのかということをね。で、どんな風に見られているか、というか記者がどのように理解したかというと、 将棋雑誌は研究書である(載…

久しぶりに指したらえらいことに

負けすぎ。死にほど負けすぎ。3勝7敗て。 アツくなってはいけないとあれほど以下略。

最新号のNHKテキストを読んだ

ふーむ。渡辺竜王のいいたいこともわかるけれど、搾取方式(若手が開発、発見する新手を聞いといて、その成果を頂く)っていうのは効率がいいからやめられないのではないかと。その影響もあってか三浦はA級に残っているわけだし。それに逆もあるんじゃないか…

最新号のNHKテキストにを読まねば

もずさん、せんすさん経由で。いやー、渡辺竜王は流石ですな。勝手に将棋トピックス:渡辺明竜王の「衝撃的」発言 http://d.hatena.ne.jp/mozuyama/20060418/P20060418WATANABE せんすぶろぐ:渡辺竜王の三浦八段観 http://2.suk2.tok2.com/user/sensu/?y=20…

名人戦主催紙移転ついて将棋戯言を書こうと思ったが挫折

ほとんどが日本将棋連盟の無能さについて罵っているだけの駄文になってしまった。流石にそれでは芸がないからなあ。 普通に新聞社双方との交渉と調整に時間をかけておけば随分違ったと思うんですが。わからんなあ。どうしてそういう社会的な基本技術を持たな…

名人戦主催紙移転するかも、ということについてメモ

棋戦契約金が竜王戦を超えるとなると、席次(名人と竜王、どちらが先に名前を出すか)が面倒じゃね? つかどうするつもりなのか。 朝日に移ると朝日オープンがなくなってしまうかも。ということはアマがプロと戦う機会が減る=つまんね、ということになりそ…

王手―ここ一番の勝負哲学 升田 幸三

「王手―ここ一番の勝負哲学」升田 幸三 博学だなあと感心した。面白いですよ、やっぱし。

羽生の決め手 妙技伝シリーズ 森けい二

「羽生の決め手 妙技伝シリーズ 3」森けい二 羽生の将棋を眺めていると、何人もの棋士が同居しているような感覚に襲われる。彼ほど柔軟に将棋を指せる人はいないのだろうな。 普通プロってのは、自分のスタイル(棋風)を磨き上げて強くなっていく。そのスタ…